私の家はアメリカンスタイルなのでスリッパは必需品です。
嘘をついてます。田舎のよくありそうな、床が沈む汚い家です。
でも実際床タイルなんでスリッパないと辛いです。ハルです。
但馬保育研究会に行ってまいりました。
テーマは「今、求められている保育・教育の向上をめざして」でございます。
講師は大阪総合保育大学の偉い人です。
忘れてしまわないように、復習と綴り書きをしておきます。
※これから書く事は、私の主観、偏見、
思い込み、勘違い、聞き間違い等々、
色んなものが混じっていますので
ご注意ください。( ??_ゝ??)キラーン
ちなみに私はアホです。
ずっと書きたかった。
イクメンについて。。。
誰やねん (ノ ゚Д゚)ノ きんもー。
イクメンとは育児X男X育児するMEN=イクメンである。イケメンとちょっとかけている。(●´゚з゚):;:゙;;:゙;ブブッ!サブ
育児を積極的に率先して行う男性を意味する。イケメンを転化させた言葉。子育てパパ。
育児休業基本給付金などの制度を利用し、育児休暇をとり育児を行う男性が増える傾向にある。ただ、収入が減る、評価が下がるといった理由で抑制もかかり、まだまだ少ない現状にある。一方で、NHKのニュース番組でイクメン特集が組まれたり、ベネトンから「イクメン」バッグが発売されたり、さらにはパパ手帳なるものが普及するなど、若い男性を中心とした新たなブームが誕生するかもしれない。
いやいや最近テレビ見てたときになんかイクメンコンテストとかやっててなんやねんこれ。。
って突っ込んでたよ。イクメンって。。
なんか好きになれへんねんなー。寒いというか、嘘くさいというか。
たぶんほんまに育児を頑張ってる男性はいっぱいいると思うんやけど
テレビに出てる人や賞をとってる人、なんかほんまにイケメンやし、
なーんかチャラチャラしてんねんなー。ほんままにしとるんかい!(;一_一)
あやしひぃ。。なんかブームに乗っかろうとしてるような。
「オレ!イクメンだぜ!」育児してますアピールでモテようとしてそうに見えてしまう。。
私の友達妻子持ちのくせにイクメンアピールしてます。
実際はグリーを出会い系のようにして楽しんでおります。
( ゚д゚)ポカーン
とは言うもののこういう奴らのおかげで男性も育児に参加しちゃおうかな?
なんて考えが広まってるのかもしれませんね。
イクメン。。呼び方が痒いですが、育児で大変な母親たちはありがたい存在ですね。
私、
結婚したことがないので本物の育児をしたことがないので嫉妬してるだけかもしれません。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
それで講師さんのお話。またDQN親の話なんですけど。
朝のニュースでイクメンブーム特集やってたそうです。
赤ちゃんてめっちゃ泣くじゃないですか?
そしたら抱っこしてあやすじゃないですか?
でもそれって大変です。
そしたらDQNイクメンが満面の笑みで嬉しそうに
「いいものがあるんですよー」
「自動赤ちゃん揺らし機でーす!!」


ドラエモン怖いよ?(/□≦、)エーン!!
ポテト下さい(*゚▽゚)/
自動で赤ちゃんをユッサユサしてくれるそうです。
DQNイクメンは
「やっぱ育児にはこれはかかせませんねー」と満面の笑みです。
講師様は
「朝っぱらから嬉しそうになんちゅうもん紹介するんや」。って突っ込んでました。
おおちゃくしないで生身で抱いてやれとのことであります!
でも虐待するよりはマシだそうです。
ざわ。。。